山野>草樹花2019                                                                                             P2 / 4

白馬岳(しろうまだけ)2,832.3m 2019 夏




 

□大池山荘(2,380m)

 

⇒  船越ノ頭 (2,612m)

 

 ▲小蓮華山 (2,763m)

 

⇒  三国境 (2,751m)

 

⇒ ▲白馬岳 (2,932m)

 

⇒ □ 白馬山荘 (2,832m)

 

⇒ ▲杓子岳 (2,812m)

 

⇒ □ 白馬山荘 (2,832m)


2日目 08.01(Thu)

朝の大池山荘です  穏やかに晴れです

5:06

5:13


・昨夜の山荘はいっぱい  部屋は1人が来なかったので5人  うち3人がイビキの競演  まったの寝不足

耳栓も効果なし  もう1人は”睡眠導入剤をいつも用意しているとか・・次回からの必需品

 - - - trekking - - - - - - - - - shiroumadake - - - - 

 「白馬大池山荘」 から ▲小蓮華山(2,763m)  標高差:383m

06:10 予定より50分早い出発   予定[07:00]

6:20

雪渓の水が湖畔に湿地を作っている

6:26

ちょっと上ると緩やかな稜線が続く

6:45

まだ近い白馬大池


7:06

小蓮華山への稜線 なだらかです

7:14

まだまだ近い白馬大池


◎ - alpine plants - - - - - - - - shiroumadake - - -

早速ですが 花盛りです    今年の遅れた梅雨明けのおかげで コマクサがまだ元気です

ハクサンコザクラ

ハクサンイチゲ


チングルマ

イワイチョウ

チシマギキョウ


コマクサ

ミヤマコゴメグサ


 - - - - - - - - shiroumadake

 7:16 船越ノ頭(2,612m)  小高いピークです   1時間かけて標高差:232mを上がって来ました 

▲▲ 後立山連峰の深さを感じる景色が広がっています ▲▲

▲船越ノ頭から 白馬大池を望む

▲船越ノ頭から ▲小蓮華山への稜線


7:38

▲小蓮華山へ 稜線歩きがまだまだ続きます

20人ほどの年配グループ  元気です


◎ - alpine plants - - - - - - - - shiroumadake - - -

あちこち咲く花たちで足が進みません

イワギキョウ

?コウゾリナ?ニガナ

ミヤマアズマギク


ミヤマタンポポ

ウサギギク  ヨツバシオガマ

タカネヤハズハハコ


チングルマ  タカネヤハズハハコ

 

コバイケイソウ →


ヨツバシオガマ

ミヤマダイモンジソウ

ミヤマダイモンジソウ

+ ミヤマダイコンソウ


 - - - - - - - - shiroumadake

8:13   歩き始めて2時間 疲れはまだありません

谷向こうに 今日行って帰る

>杓子岳 >白馬鑓ヶ岳 が姿を見せました


 8:38 ▲小蓮華山(2,763m) 予定[9:20] 

▲▲ 展望が広がるが 白馬岳にはガスがかかってます ▲▲

朝食の弁当です


 ▲小蓮華山(2,763m) から ▲白馬岳(2,932m)  標高差:169m

9:15 朝食休憩でゆっくりして出発 予定[9:30]   あと2時間で▲白馬岳頂上です  

9:18

9:26

カメラマンが白馬岳を狙っているが

・・・ガスっています


9:31  白馬岳頂上が見える位置です


9:33   天空の道です

続く山並みに 雲が遊んでいます

9:49  歩いてきた稜線

気持ちいい up down です


 

9:52   まるで砕石場のような小石だらけの稜線です

 

そのガレ場の斜面に「コマクサ」が群生しています

数がすごい


◎ - alpine plants - - - - - - - - shiroumadake - - -

お花畑  ハクサンイチゲ

ミヤマタンポポ

アオノツガザクラ

コイワカガミ


ミヤマクワガタ

 

 

 

 

 

 

シコタンソウ

ミヤマダイコンソウ

 

 

 

 

垂直岩に咲く花

 

*クモマミミナグサ

*シコタンソウ

*イワギキョウ

*イワベンケイ

*イブキジャコウソウ

*タカネツメクサ


 - - - - - - - - shiroumadake

 9:54 三国境(みくにさかい)(2,751m) 予定[10:00]

▲▲ ここは ”長野県” ”新潟県” ”富山県” 三県の境です ▲▲

ここまで ”新潟県”との県境を歩いて来ましたが ここから ”富山県”との県境になります

この分かれを北に向かうと 富山県と新潟県の境稜線を ▲雪倉岳(2,610.9m)→▲朝日岳(2,418m) に辿り着く ロングコース

ゆったりとした雪倉岳>遠くに▲朝日岳


10:15 歩いてきた 小蓮華山からの道

所々のピークが楽しまれてくれる

10:21   歩いてきた道です


10:46  白馬岳まであと少しの気持ちいい道が続きます

 

時々 東側(長野県側)にガスが湧きます


 10:56 白馬岳(しろうまだけ)(2,932m) 予定[11:40]

▲▲ 東側はガスで下がまったく見えません 真下の岩稜風景が見れないのが残念!! ▲▲

100m下には「白馬山荘」(2,832m)



白馬岳2019 つづきのページ