山野>草樹花2019                                                                                             P3 / 4

白馬岳(しろうまだけ)2,832.3m 2019 夏



2日目 08.01(Thu)  つづき

 - - - trekking - - - - - - - - - shiroumadake - - - - 

 ▲白馬岳(2,932m) から ▲杓子岳(2,812m)

11:14 標高100m下の「白馬山荘」へ

11:30 山荘の受付を済ませ ザックを部屋に置いて

12:00 早速 杓子岳へ

▲旭岳(2,867m) すぐの西隣

12:16 「白馬山荘」の下に

「村営 白馬岳頂上宿舎」


12:28  奥が▲杓子岳▲白馬鑓ヶ岳

12:31 ここから標高:2,600mまで下ります

西側に広がるカール状の花畑


明日 下り降りる「白馬大雪渓」

12:53   ▲杓子岳 

 

 

⇦ 小雪渓を横切る人たちがみえる


振り返って

奥は▲旭岳(2,867m)


 ▲杓子岳(2,812m) 

13:03 ▲杓子岳の真下です

山の左端を真上に上がります 下るのは危険だそうです⇒

 

この斜面 標高差110mあります


急です 小さな石で 確かに下りは危ない


13:21

▲杓子岳  (2,812m)

恐ろしいほどの山容です

 

今まで見えていた小石の斜面の裏側はそそり立つ絶壁

 

縁を歩くと吸い込まれそうな感じです

 

⇦ 上がって来る人がいます


 

 

 

14:00

この後 標高2,630mまで下り

1時間10分登れば

 

白馬三山のひとつ ▲白馬鑓ヶ岳(2,903.2m)ですが

- 標高差270m -

 

きつくなるのでここで引き返すことにします

 

- - - 登り甲斐ありますョ - - -


◎ - alpine plants - - - - - - - - shiroumadake - - -

まだ綺麗な コマクサ が沢山あってうれしいです

稜線に群生する ウルップソウ は既に終わっている

ひと月早ければ 数が多いので綺麗でしょうネ


アキノキリンソウ

テガタチドリ

タカネシュロソウ

クロトウヒレン

タカネアオヤギソウ


テガタチドリ


ミヤマシシウド

イブキジャコウソウ

カンチコウゾリナ


イワツメクサ  ハクサンフウロ

イワベンケイ

オオカサモチ


クルマユリ

タカネシオガマ


  - - - - - - - - shiroumadake

あちこち イワヒバリ が飛んでいます

近くで逃げないこともあります

 

 

いい天気なのに

登山道に

雷鳥の親子が二組も現れてくれました

足元にも小さな雛が・・・




16:18 □白馬山荘に帰って そのままレストラン「スカイプラザ白馬」で生ビールを一杯

~~ 昨日 松本からのJRで向いの席に座った 40代の男性2人を見つけて 一緒に飲みました ~~

JRでの話で彼らは逆回りの行程    1人は広島の舟入 もう一人は東京 それぞれ単身赴任中だそうです

昼前に受付し部屋に入った時 偶然にも 向い側の部屋は彼らでした


白馬岳2019 つづきのページ